考えたこと

幸福
頑張りすぎな人あるある

「なんの運動をすればいいですか?」 「1日何回くらいやらばいいですか?」 健康意識が高くって自分でトレーニングを頑張ってる人 そんな人たちの中には セルフケアやりすぎちゃうこともあります 「きついくらいしないと良くならな […]

続きを読む
オステオパシー
健康の価値とは

病院に腰痛で来られた患者さん 以前も同じ症状があって、 お試し整体に行ったら2回で劇的に改善したとのこと 「セルフケアとか、姿勢で気を付けることも教えてもらってめっちゃよかったんです〜」 わたし「今回も、そちらに行かれた […]

続きを読む
症状
思っているより悪かったりしますよ

定期的にケアにくる友人がいます 定期的にケアしているから大丈夫 何も変わったことをしていないから大丈夫 なんてことはないんですね😭 定期的にしっかりケアをしても ひょんなことで身体のバランスが崩れることもあります 特にこ […]

続きを読む
セラピスト
そろそろ手に入れたいこと

2025年半月以上過ぎました!! この年に新しく始めたいこと、やりたいこと、やらなきゃいけないこと みつかりましたか?決めましたか? 相変わらず、わたしはやりたいことが溢れかえっていて 願望や希望はめちゃくちゃあるのに行 […]

続きを読む
セラピスト
中吉とは?

新年ももう半月経ちましたが、みなさんは初詣に行かれましたか? 初詣といえば、ずばりその一年を左右するんじゃないかと思われる 最初の運試し、おみくじですよね〜 だいたい初詣のおみくじは「大吉」が多いとか聞いたことがあります […]

続きを読む
オステオパシー
しびれました〜

わたしの人生を変えていただいた、オステオパシー協会の会長のブログ https://ameblo.jp/aki-shimomura/entry-12879701686.html これを読んで、あなたなどう感じましたか? 「 […]

続きを読む
幸福
もし、魔法が使えるなら

何かを始める、やり遂げようとしたとき 必ず必要になるのは「目標設定」だと思います そんなとき、あなたはどのように目標を決めますか? 「叶いやすそうだから」 「これなら現実的だから」 「今の自分にはこれだ」 みたいに、決め […]

続きを読む
オステオパシー
回復に全集中

昨年、当院に来院された方。 実は、骨折されて手術後2ヶ月くらいの方でした 骨をしっかりプレートで固定されていて がっつり電磁波を帯電された状態でした🤣 それもあったと思いますが しっかり電磁波対策してをしても がっつりそ […]

続きを読む
オステオパシー
今年の抱負

早いもので、新年3日が経ちました ようやく実家、義実家の帰省が終わり、日常を取り戻しつつあります 昨年も新年の抱負を漢字一文字で立てたので 今年もいっちょやってみようと思います 昨年の抱負は「盛」 PASERIを開院して […]

続きを読む
オステオパシー
健康を守る!

あけましておめでとうございます! 今年は一発目のオステオパシーは父でした 父は実家の中で1番健康に無関心で いつも姉や母が注意をしながらケアをしています そのため、身体の変化の波がブレブレです🥹 不摂生が続くと腰痛、膝痛 […]

続きを読む