2024年12月26日
以前、肝臓さんについて書きましたが 肝臓さんとセットで大事な方がいらっしゃいます 身体の”見張り番”なんて言われたりもする 腎臓さんです✨ 腎臓はおしっこをつくってイメージが強いかと思いますが とっても大切ははたらきをた […]
2024年12月25日
いつも"膜"を使った施術を行っていますが 触っていてめちゃくちゃ硬い時があります そんな時わたしは思わず、 「硬っ!!」 って言ってしまう時があります だけど、 それを言ってしまうと "膜"がなかなか緩まなかったりするみ […]
2024年12月24日
月に1〜2回オステオパシーの練習会に参加しています 練習会って何をするかというと 主にお互いに施術をして感覚の確認や もっと反応が大きくなる方法がないかなどを 話し合ったりしています 膜の感覚の感じ方って人それぞれなので […]
2024年12月23日
当院は、初回から1週間以内での次回来院をお勧めしています 人の身体は、本来の状態に戻そうと施術をしても 長い間そうだった元の状態に戻ろうとする力が働きます それにより、期間が開いてしまうと また同じことのやり直しなんてこ […]
2024年12月22日
クライアントさんがハワイに行ってきたそうで 行く直前に不調が続いていて 不安を抱えていたため いろんな健康グッズを持っていったそうです すると、どうでしょう ハワイに着くなりみるみる体調が良くなったそうな🤣 おかげで円安 […]
2024年12月19日
人の身体を診ていく上で「内臓」を診ることは欠かせないことです 施術中に内臓の硬さを指摘すると ほとんど方が驚かれ 「内臓が悪いんですか!?」「病気ですか!?」 などと言われることが多いです ここで言う「内臓が硬い」という […]
2024年12月18日
人の身体は取り込んだもので作られるっていうお話をしました ですが、昨日はこんなブログを書きました そう!取り入れるものも大事だけど、 いらないものを出すのも大事だよーということです☺️ 当院のクライアントさんは、健康意識 […]
2024年12月17日
健康に関心がある人ほど 身体にいいものを多く摂ろうと考えるのは自然なことです 無農薬作物や無添加食品、酵素ドリンク、水素水などなど 巷では身体にいいとされる健康食品が溢れていますから ただ、そこで一旦立ちかえって欲しいの […]
2024年12月16日
自分の身体は何から作られているかって考えたことがありますか? 人間の体は、約60兆個の細胞からできていると言われています 皮膚や血管、脳や体内の臓器もすべて細胞でできていて、 それらは毎日、細胞が死んで新しい細胞と入れ替 […]
2024年10月23日
実家には姉がふとした気まぐれで 100円ショップで買ってきたモンステラがいます 気まぐれな姉なもんで 上手なお世話はしてなく 実家にたどり着いたモンステラさんなんですが ヒョロヒョロ〜っとなっています 母は必死にネットで […]